40代からバス運転手になった男の備忘録

  • ホーム
  • お問い合わせフォーム
  • プロフィール

【現役バス運転手が厳選】転職前に知っておきたい!路線バス運転手の必需品

2025/7/4  

路線バスの運転手に転職を検討している方へ。この記事では、現役のバス運転手である私が、毎日の業務で「これは絶対に欠かせない!」と実感している必需品を紹介します。 安全な運転を支えるアイテムから、体調管理 ...

転職ノウハウ

バス停は誰のもの?路線バス運転士が感じた”使い方”の今とこれから

2025/6/11  

はじめに:バス停って路線バス専用? 路線バスの運転士として日々ハンドルを握っていると、ふと疑問に思うことがあります。バス停に、学校の送迎バスや幼稚園バス、自動車学校の車両が停まっている光景、見たことあ ...

業界の実情

【無料配布】路線バス運転士のためのシーン別英語フレーズ集(PDF付き)

2025/5/12  

訪日外国人観光客の増加により、英語対応の機会も増えてきました。しかし、路線バスでは業務中に携帯電話(翻訳アプリ)の使用が禁止されている会社もあり、すぐにスマホで対応できないのが現状です。 そこで、現場 ...

業界の実情

【保存版】バス運転手の英語対応術|現場で使えるフレーズ集と接客のコツ

2025/6/23  

バス運転手に英語力は必要?外国人観光客との接客事情 近年、インバウンド需要の高まりとともに、路線バスを利用する外国人観光客が急増しています。「英語が話せないから無理」「対応って難しそう」――そう感じて ...

業界の実情

【バス運転手はバイク通勤が多い?】現役運転士が教えるリアルな通勤事情とおすすめのバイク

2025/5/11  

バス運転手への転職を考えている方や、これから新人としてスタートする人の中には、「通勤手段はどうしてるの?」「やっぱり車通勤?バイクってアリ?」こんな疑問を持っている方も多いはずです。 私は前職が9:0 ...

業界の実情

【保存版】バスの乗り方は地域によって違う?現役バス運転士が徹底解説!

2025/5/11  

こんにちは!「40代からバス運転手になった男の備忘録」をご覧いただき、ありがとうございます。このブログでは、営業職からバス運転士に転職した私が、現場でのリアルな経験をもとに、これからバス業界を目指す方 ...

業界の実情

【バス運転手の中休勤務】特徴・メリット・注意点を解説

2025/7/2    バス運転士のつぶやき, バス運転手, 路線バス

バス運転手の中休勤務とは? バス運転手の勤務形態は一般の会社員とは少し違います。その中でも「中休」という働き方は、初めて聞く方も多いかもしれません。 「昼間に一度帰宅できるって楽なんじゃないの?」「そ ...

バス豆知識

【バス運転手の遅番勤務】午後勤務から終バスまでのリアルな一日を紹介!

2025/7/2  

こんにちは。営業職から40代で転職した路線バス運転士の「だいき」です。 今回は、バス運転士の中でも意外と知られていない「遅番(午後)勤務」の一日を詳しくご紹介します。 「遅番って何時から?」「終バスっ ...

バス豆知識

【バス運転手の早番勤務】始発便に間に合うためのリアルな朝と一日の流れ

2025/7/2  

こんにちは。40代で営業職から転職し、路線バス運転士をしている「だいき」です。今回は、これから路線バス運転士を目指す方、または仕事内容に興味を持っている方に向けて、「バス運転士の一日」についてリアルに ...

バス豆知識

【決定版】転職で失敗しない良いバス会社の見つけ方と選び方

2025/6/27  

未経験からバス運転手への転職を考えたとき、最初のハードルは「どのバス会社を選べばいいのか?」という点ではないでしょうか? 私は40代で営業職から路線バス運転手に転職しました。実際にいくつかの会社を比較 ...

転職ノウハウ

« Prev 1 … 3 4 5 6 7 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

だいき

20年間営業を経験した後、手に職をつけるべく、路線バス運転士に転職。現在7年目です。バス運転士は、文章を考えたり、書いたり、パソコンを使用することがない業務です。そこで、頭の体操のためにブログを始めることにしました。自分の経験が人のお役に立てれば、なお良いですね。

プロフィールの詳細

カテゴリー

最近の投稿

  • バス運転手の勤務形態と勤務時間を完全解説!40代転職者必見の働き方ガイド
  • バス運転手になるには?資格・仕事内容・適性・キャリアパスを徹底解説
  • バス車内でのICカードへチャージ完全ガイド
  • 【バス運転手の本音】『ありがとう』が最高のやりがい!
  • 「バス運転手はきつい」は本当か?現役運転手が語る仕事の厳しさと魅力のバランス

おすすめ記事

1
【決定版】転職で失敗しない良いバス会社の見つけ方と選び方

未経験からバス運転手への転職を考えたとき、最初のハードルは「どのバス会社を選べばいいのか?」という点ではないでしょうか? 私は40代で営業職から路線バス運転手に転職しました。実際にいくつかの会社を比較 ...

#バス運転士のつぶやき(X投稿)

#バス運転士のつぶやき の投稿を表示

X(旧Twitter)

Tweets by habu_tea

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせフォーム

40代からバス運転手になった男の備忘録

© 2025 40代からバス運転手になった男の備忘録